トレーニングスタジオ長谷

お電話でお問い合わせ

 0467-73-7055

1日の流れ

事業対象者・要支援クラス

午前(月曜日)
10:00〜12:00[2時間]

10:00〜

送迎(ご自宅までお迎え)
バイタルチェック(体温・血圧・脈拍の測定)

10:10〜

口腔体操(唾液腺マッサージや顔・口・頬・舌の運動、発声による運動)
ウォーミングアップ(椅子に座った状態で行うストレッチ)

10:20〜

動器機能向上訓練(機能訓練指導員が中心になって5名以下で行う運動)(体や脳を使って行うコグニサイズ)
マシントレーニング(上半身・下半身の筋力アップ、関節回りの動く範囲を広げるトレーニング)
ウォーターベッド(水圧を使ったマッサージ)
口腔機能訓練

※口腔機能訓練が必要な方のみ(唾液腺のマッサージや顔・口・頬・舌・発音による運動)

※水分補給や休憩をとりながら、無理なくご自身のペースで運動していただくお時間です。

11:50〜

クールダウン(体や心をほくしてリラックス)

15:30〜

送迎(ご自宅までお送り)

午後 13:30〜15:30[2時間]

13:30〜

送迎(ご自宅までお迎え)
バイタルチェック(体温・血圧・脈拍の測定)

13:40〜

口腔体操(唾液腺マッサージや顔・口・頬・舌の運動、発声による運動)
ウォーミングアップ(椅子に座った状態で行うストレッチ)

13:50〜

個運動器機能向上訓練(機能訓練指導員が中心になって5名以下で行う運動)(体や脳を使って行うコグニサイズ)
マシントレーニング(上半身・下半身の筋力アップ、関節回りの動く範囲を広げるトレーニング)
ウォーターベッド(水圧を使ったマッサージ)
口腔機能訓練

※口腔機能訓練が必要な方のみ(唾液腺のマッサージや顔・口・頬・舌・発音による運動)

※水分補給や休憩をとりながら、無理なくご自身のペースで運動していただくお時間です。

15:20〜

クールダウン(体や心をほくしてリラックス)

15:30〜

送迎(ご自宅までお送り)

事業対象者・要支援・要介護クラス

午前 9:00〜12:00[3時間]

09:00〜

送迎(ご自宅までお迎え)
バイタルチェック(体温・血圧・脈拍の測定)

09:15〜

ウォーミングアップ(椅子に座った状態で行うストレッチ)
コグニサイズ(体や脳を使って軽めのトレーニング)

09:40〜

個別機能訓練(機能訓練指導員が中心になって5名以下で行う運動)
リズム体操やトレーニング小物を使った運動
マシントレーニング(上半身・下半身・体幹の筋力アップや関節回りの動く範囲を広げるトレーニング)
ウォーターベッド(水圧を使ったマッサージ)

※水分補給や休憩をとりながら、無理なくご自身のペースで運動していただくお時間です。

11:40〜

口腔機能訓練 ※口腔機能訓練が必要な方のみ
ご納得していただけましたら契約を交わします。

12:00〜

送迎(ご自宅までお送り)

プログラム内容は変更する場合があります。最新情報はこちら!